これはスゴイ!巨大な水晶のジオード
米 SNSのTumblerで先日、面白いGIF画像を見つけました。
soboku-cafe.tumblr.comこちらは2000年にスペインのアルメリアで、廃坑となった銀山で発見された水晶の巨大ジオードです。
ジオードとは晶洞という意味で、鉱物結晶の洞窟のことをいうのですが、鉱物女子など石好きの方ならパワーストーンショップやミネラルショーで、小さな卵のような形の石が半分に割られて、中から鉱物のきれいな結晶がみれる観賞用のジオードを見たことがあるのではないでしょうか。
こちらがよく見かけるジオードです。(アメジスト)
https://jp.pinterest.com/pin/386183736767421080/
大きいものは、観賞用オブジェとして収集家やお金持ちの家に飾られていたりしますが、通常街の天然石やパワーストーンショップでよく目にするのは、数センチ程度の小さなアメジストやめのう系のジオードが多いようです。
水晶などの鉱物は地中深くの岩石のわずかなすき間に水分が入りこんで結晶化しますが、この岩石と岩石の空間やすきまを晶洞と呼びます。
廃坑となり手付かずだった銀山で、この巨大ジオードを発見した人は当時、驚愕のあまり叫び続けられずにはいられなかったそうです。
それもそのはず、このジオードのスケールがありえないほどの大きさで、水晶の透明度・純度ともに、他に類を見ないほどだったからです。ジオードの空洞部分の長さは8メートル、高さは直径で1.7~1.8メートルもあり、大人が10人入れるほど巨大なものでした。
下がそのジオードの大きさを表したイメージ図です。
一般的なジオード(上の画像のアメジストもかなり大きい方です)と比べると、どれだけ驚異的なほど巨大なのかがおわかり頂けたかと思います。
余談ですが、この巨大ジオード大発見のニュースを聞いたスペイン国民のほとんどが「へえ~、ところでジオードって何?」と尋ねたとか。
What is a geode? | The Giant Geode Cave and Crystals discovered in Pulpi (Spain)
内容は上記サイトより引用抜粋
このジオードに派生した水晶は、下に本を置いても小さな文字が十分読めるほど透明度が高く、専門家を驚かせました。
当局ではこのジオードはおよそ5~600万年前にできたものと推定、鉱物学、地質学的にもかなり貴重な発見だったため、その後緊急保護措置がとられ、銀山周辺は立入禁止なりました。
発見から十数年たった現在も研究と調査は続いており、将来的にはテーマパークの建設も予定されているようです。けれども来訪者によるCO2排出や気温上昇などの影響が懸念されるため、内部の公開には慎重にならざるを得ず、計画ではレプリカの見物となる見込みとのこと。
それにしても地球という大地からの巨大な贈り物であるこのジオードは、まるで神様が創った水晶のゆりかごのようで、ただただ素晴らしいの一言ですね。
この世に存在するあらゆる邪気や有害化学物質を遮ってくれる、天然のシェルターのような場所なのかもしれません。
水晶の英名・ロッククリスタルの語源は、ギリシャ語のクリスタロス(透き通る氷)からきていて、昔は氷と間違えられ「凍った霧のしずく」とも言われました。
画像で見る限り、このジオードの水晶はロックアイスのように美しく、どこまでも限りなく透明で澄み切っています。
また鉱物が結晶となる際には、とても大きなエネルギーを必要としますが、天然の水晶も宇宙の大きなエネルギーを吸収して結晶となるので、莫大なパワーを内包しています。私などはこのジオードの内部のパワーを想像するだけで、身を清めてもらえるような気がして、しばらくJIF画像を眺めていました。
こんな水晶のジオードの中で瞑想してみたらどんな気分になるのでしょうか。全ての煩悩を浄化してもらえそうでとにかく憧れます。
画像をクリックするとさらに動画で詳細が見れます。(スペイン語サイト)
まるで本物!ジオードのウエディングケーキ
ところで話がとんでもなく変わってしまうのですが、鉱物を似せた砂糖菓子を作るのが、海外サイトでいま話題になっています。
そしてこのジオードのウエディングケーキまで登場しました。
もちろん鉱物のジオードではなく、フードアートのジオードです。
https://jp.pinterest.com/pin/485333297325778736/
ジオードに似せた部分は、本物とそっくり。
見るからにゴージャスで、清楚で厳かな雰囲気なので、結婚のお祝いの席にふさわしい気がします。
それに鉱物好きな人だけでなく、石に無関心な人でも飛びつきそうな、こんな素敵なウエディングケーキなら一生の記念になりそうですね。
https://jp.pinterest.com/pin/463870830350527579/
ケーキの下にあるのは鉱物の結晶にみたてたポップキャンディ。
このジオードの発色はまるでパライバトルマリンのジオードではありませんか!
スゴ技のネオンブルーですが、きっとパライバトルマリンが好きな新郎新婦なのでしょう。ジュエリーファンにとっては、大人気で憧れの色石ですから。
作り方はこんな感じで、着色したあめを作って層にします。
https://jp.pinterest.com/pin/125045327133382317/
巨大水晶のジオードの記事をたまたま読んでシェアしたくなり、ついでにジオードのウエディングケーキまでご紹介しました。
人の自然の造形物へのあこがれと想像力には限りがなさそうです。
最後までお読み下さりありがとうございました。
マイ群生水晶を日光浴・陽光を浴びて気持ちよさそう・・・
水晶の魅力をこちらで語っています